長野県の日本一 一覧 

トップページ戻る 長野県  95 件中 41- 50 件目 (0.01 秒)

日本一の高さのフィル型ダム

長野県大町市の高瀬ダムは、高さ176メートルで、フィル型ダムとしては、日本一の大きさ。堤体積は、1159万立方メートル。...

建造物

日本一長い浮橋

長野県牟礼村にある人造湖「霊仙寺湖」の「天の浮橋」。二基合わせた橋の長さは324メートルで、日本一長い。浮橋のため風向きにより左右に振れ、その差は7メートル程になる。...

建造物

天然木の総檜作りの橋日本一

水辺のふるさとふれあい広場の東側、奈良井川にかけられている太鼓型の「木曽の大橋」は、樹齢300年以上の天然木を使った総檜造りの橋。(長野県樽川村)...

建造物

日本最大の周波数変換能力

長野県朝日村の新信濃変電所の周波数変換能力は60万キロワットで、わが国最大の周波数変換設備を持った変電所である。周波数変換とは、国内の電力需要をまかなうために、西は60ヘルツ、東は50ヘ...

建造物

日本一の木造車道橋

架設位置:長野県木曽郡上松町棧、架設路線:林道台ヶ峰線、橋梁の構造:車道部幅員7.0メートル、歩道幅員1.5メートル、橋長40.5メートル、設計車両荷重25トン、設計耐用年数30年以上。...

建造物

日本一の木造吊橋

長野県南木曽町の桃介橋は、木製補剛桁を持った吊橋として橋長247.8メートル、橋幅2.7メートルは日本一。下部石積・上部コンクリートの主塔3基を有した4径間の吊橋で、主塔から斜吊索が張られて...

建造物

日本最古のストーンサークル

長野県大桑村長野の大野遺跡で、縄文時代中期後葉(約4千年前)の環状配石遺構(ストーンサークル)が竪穴式住居跡のほか、直径20メートルほどの環状配石遺構がほぼ完全な形で発見された。ストー...

建造物

日本唯一の八角形をした三重の塔

安楽寺・八角三重塔。高さは約18.56メートル。建立年代は14世紀前半、鎌倉時代末期と推定される。純禅宗様と呼ばれる中国の宗の時代の様式を伝える国宝。(長野県上田市塩田)...

建造物

日本一の前方後円墳竪穴式石室

「森将軍塚古墳」。今からおよそ1600年ほど昔に造られた、全長約100メートルの前方後円墳。当時の科野のクニを治めていた王の墓と考えられる。広い墳頂の中央に、日本一大きな竪穴式石室が設けら...

建造物

日本最大の山岳宿舎

長野県の白馬山荘の収容規模は1500名。白馬岳頂上直下に位置する日本最大の山岳宿舎である。現在登山者の商業ベースの宿泊施設として日本で一番古く、明治40年より始められた。...

建造物


スポンサーリンク

e-物件情報

不動産の個人売買は誰でも掲載できるネット広告、e-物件情報で。
www.e-bukken.co.jp